避難訓練
2024年11月26日 12時32分巨大地震の後、家庭科室で火災が発生したという想定で、避難訓練をしました。
今回は、いつ訓練を実施するか、事前予告をしていません。でも、子どもたちは緊急地震速報で
速やかに机の下に入るなど、身を守る行動を取ることができました。そして、火災が発生したという
放送で体育館に避難しました。(運動場に避難する予定でしたが、天候の都合で変更)
消防署の方にも指導をしていただきました。
砥部小学校のHPへようこそ!!
7月4日 NEWS
・児童生徒をまもり育てる日「わんパト隊」アップしました!
・砥部町小学生水泳大会(6年生)の様子をアップしました!
・青葉風だより6月号アップしました!
撮影: 令和6年4月25日(木)
砥部町立砥部小学校
〒791-2132
愛媛県伊予郡砥部町大南1039番地
TEL 089-962-2030
FAX 089-962-2840
MAIL tobe-ad@esnet.ed.jp
巨大地震の後、家庭科室で火災が発生したという想定で、避難訓練をしました。
今回は、いつ訓練を実施するか、事前予告をしていません。でも、子どもたちは緊急地震速報で
速やかに机の下に入るなど、身を守る行動を取ることができました。そして、火災が発生したという
放送で体育館に避難しました。(運動場に避難する予定でしたが、天候の都合で変更)
消防署の方にも指導をしていただきました。