砥部小学校のHPへようこそ!!

            4月18日 NEWS 

            ・4月18日 避難訓練の様子をアップしました。

            

                                     校舎

                                                            撮影: 令和6年4月25日(木)

            

           砥部町立砥部小学校
                        〒791-2132

愛媛県伊予郡砥部町大南1039番地

TEL    089-962-2030                                        

FAX    089-962-2840                                       

                    MAIL   tobe-ad@esnet.ed.jp     

   

授業の様子(1・4・6年生)

2024年11月29日 11時12分

<1年生・算数>                                           引き算の学習をしています。15-9のような場合、10のまとまりから引く方法を、繰り返し学習しました。

算数 (2) 算数 (3) 算数 (1) 

<4年生・外国語>                                       

 What  do  you  want  ? という表現を使って友達と果物カードをやりとりして、オリジナルパフェを作りました。

外国語 (1) 外国語 (2) 外国語 (3)

<6年生・理科>                                              水溶液の性質を調べています。酸性とアルカリ性の水溶液を混ぜるとどうなるか、薄い塩酸と薄い水酸化ナトリウム水溶液を混ぜて実験しました。蒸発皿に少量の水溶液を入れて加熱すると、食塩が出てきました。      

理科 (1) 理科 (2) 理科 (3)