50年前の大先輩を囲む会(6年生)
2024年2月16日 18時33分50年前に砥部小学校を卒業された方をお招きし、交流をしました。今年で41回目になります。
オープニングは、伝統の砥部小獅子です。校歌斉唱の後、大先輩に昔の砥部小や千里小の様子をお話ししてい
ただきました。6年生も、今の砥部小の様子を紹介し、校内を一緒に回りましたしました。玉入れをしたり、
グループで会話をしたり、心温まる楽しい時間となりました。「50年後は私たちががこの会に参加するのか
な」とつぶやいていた児童もいました。
砥部小学校のHPへようこそ!!
10月29日 NEWS
・①福祉フェスタ(ブラスバンド部)の様子をアップしました。
・②音楽の授業(1年生)の様子をアップしました。
・③生活科の授業(2年生)の様子をアップしました。
撮影: 令和6年4月25日(木)
砥部町立砥部小学校
〒791-2132
愛媛県伊予郡砥部町大南1039番地
TEL 089-962-2030
FAX 089-962-2840
MAIL tobe-ad@esnet.ed.jp
50年前に砥部小学校を卒業された方をお招きし、交流をしました。今年で41回目になります。
オープニングは、伝統の砥部小獅子です。校歌斉唱の後、大先輩に昔の砥部小や千里小の様子をお話ししてい
ただきました。6年生も、今の砥部小の様子を紹介し、校内を一緒に回りましたしました。玉入れをしたり、
グループで会話をしたり、心温まる楽しい時間となりました。「50年後は私たちががこの会に参加するのか
な」とつぶやいていた児童もいました。