花の植え替え(4~6年生)
2023年6月1日 11時34分4・5年生はマリーゴルド、6年生はサルビアを植えました。鉢に自分の名前を書いたテープを貼って、
学級ごとに花台に置きました。これから心を込めてお世話をしていきます。
4・5年生はマリーゴルド、6年生はサルビアを植えました。鉢に自分の名前を書いたテープを貼って、
学級ごとに花台に置きました。これから心を込めてお世話をしていきます。
5名の先生にお世話になり、歯科検診をしました。体育館に集まって一斉に行ったので、40分ほどで終了しました。
今日から縦割り班掃除を始めました。担当場所を決めた後、さっそく掃除をしました。
高学年が低学年に優しく教える姿が見られ、ほほえましかったです。
総合的な学習の時間、4年生は「共に生きよう ~心のバリアフリー~」というテーマで福祉の学習をします。
今日は砥部町社会福祉協議会の皆様にお世話になり、アイマスクや車椅子体験をしました。
体験して初めて気付いたことがたくさんあったようです。
来島サービスエリアまで帰ってきました。
砥部小学校へ、もうすぐです。
全ての日程を終了し、砥部小学校へ帰っています。
お家の皆さん、もうすぐ帰ります。待っててね
もうすぐ集合時刻です。
ラストスパート‼️
お昼休憩中です。
残りの時間も楽しむぞ❗
遊園地、楽しい~❗
アトラクションを思い切り楽しんでいます。
最高です