3年生 絵付け体験をしました

2020年3月2日 13時21分
3年生

 3月2日(月)の3校時に絵付け体験をしました。以前に自分で作ったお皿に、自分で考えておいたデザインを鉛筆で下書きし、筆で絵付けをしました。子どもたちは、自分なりのデザインを工夫しており、できあがりがとても楽しみです。お世話になった地域の窯元のみなさん、ありがとうございました。

たとえば君が傷ついて… ~とべっ子きらり集会~

2020年2月27日 12時09分

2月27日(木)業間の時間に「第3回とべっ子きらり集会」を行いました。

 「いじめSTOP愛顔あふれる地域フォーラム」に学校代表として参加したとべっ子たちから、学びの内容や感想、みんなへの呼び掛けがありました。その後、「いのちの歌」の歌詞紹介、「ビリーブ」の合唱をしました。

 身近にいる、いて当たり前になっている周囲の人を、自分と同じように大切にすることができたなら… とべっ子の優しさを再確認した集会でした。

 

1年生 「昔の遊びに挑戦しよう」~西地区老人会の方と交流しました~

2020年2月26日 15時40分
1年生

 1年生活科の学習で「昔の遊びに挑戦しよう」がありました。今年は、西地区の老人会の方が学校へ来てくださり、昔の遊びを通して交流をしました。挑戦した遊びは、羽根つき、めんこ、お手玉、あやとり、おはじき、こま回し、竹馬、竹とんぼ、ビー玉です。おじいちゃんやおばあちゃんに、優しく遊び方やうまくいくコツを教えていただきながら、楽しい時間を過ごすことができました。昔の遊びに挑戦することだけでなく、地域のおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に遊びを通して関わることが、とても貴重な体験であり、すてきな活動になりました。

 

 

響け!歌声 届け!想い ~第2回 ミュージックフェスティバル♬~

2020年2月25日 19時25分

2月25日(火)業間と3校時にミュージックフェスティバルを行いました。

 

トップバッターは1年生♪

「おもちゃのチャチャチャ」は4番まで振り付けをがんばって覚えて歌うことができました。

鍵盤ハーモニカもみんなと揃えて演奏することができました♪

 

次は2年生♪

「ぴょんぴょこロックンロール」はリズムにのって元気よく、「夕やけこやけ」はやさしい声が響き渡っていました♪

そして、「こぎつね」は指使いをがんばりました。

 

次は3年生♪

「小さな世界」は手話も入れて歌いました。3年生から始まったリコーダーの学習。

こんなに上手になりました♪

 

次は4年生♪

手拍子に合わせて、明るく元気な声で「南のマジックアイランド」を歌いました♪

リコーダーはやさしい音色で「もののけ姫」を演奏しました。

 

次は5年生♪

8分の6拍子で合わせることの難しい「星笛」に挑戦!バッチリ揃っていました♪

「大切なもの」は、二部合唱できれいなハーモニーを響かせてくれました。

 

次は6年生♪

3つのパートに分かれて演奏する「カノン」は全員の息がピッタリでした。

変声期を迎えた子も多く、厚みのある歌声を聴かせてくれました。

 

最後は「スマイルアゲイン」を全校で合唱しました。

どの学年も1年間の学習の成果を発揮することができました♬

 

遠足 愛媛県庁&考古館

2020年2月24日 14時14分
6年生

2月21日(金)

 好天に恵まれ、麗らかな日差しの下、6年生にとって小学校生活最後の遠足がありました。

 

 まずは愛媛県庁の見学です。実際に執務が行われている庁舎としては、日本で3番目に古い、歴史ある庁舎を見学しました。昔の電話を復元したものや当時の様子が感じられるエレベーター、貴賓も歩くという赤じゅうたん。床や壁に広がる大理石には、巻貝などの化石が見られました。

 

 貴賓室やドーム直下の部屋など、普段は入れない場所に入り、庁舎の歴史についても学びました。

 

 みきゃんグッズやレゴで作られた県庁の模型、そしてみきゃんの副知事室など、いろいろなものを見ることができました。

 

 松山市総合公園で、おいしいお弁当タイム。お菓子を食べたら、全員で「けいどろ」をして、全力で遊びました。

 

 昼食後は歩いて松山市考古館まで移動。解説を聞きながら展示を見たり、古代や中世の衣装を身にまとって記念撮影したりしました。

 

 古代のお金に触らせていただいたり、復元室で作業の様子を見させていただいたりして、たくさんのことを学びました。

 

 最後は火起こし体験です。やり方を教わったあと、実際に火をつけてみました。悪戦苦闘してなかなか火がつかない班もいる中、なんと時間中に3回も成功する優秀なチームもいました。

 最後の遠足にふさわしい充実した内容となりました。

3年生 遠足でポンジュース工場と松山総合公園へ行きました

2020年2月21日 15時13分
3年生

 2月21日(金)3年生は、遠足でえひめ飲料松山工場(ポンジュース工場)と松山総合公園へ行きました。まず、工場見学です。冷凍庫の中に入って-18度の寒さを体感したり、みかんが次々としぼられていく様子を見学したりして、おいしいポンジュースの作り方を知ることができました。次に、松山総合公園です。いい天気の中、おしいくお弁当やおやつを食べた後は、大きな遊具を走り回ってとても楽しく遊ぶことができました。とても楽しい一日になりました。えひめ飲料松山工場の皆様、ありがとうございました。

ライオンズラブ表彰式

2020年2月20日 19時57分
6年生

2月20日(木)

 商工会館で砥部ライオンズクラブから善行児童の表彰式がありました。

 砥部小学校からは6年生の2名が表彰されました。

 日頃からボランティア活動や、挨拶運動、集会活動や募金活動などに励んでいる2人です。

 気持ちよく心から奉仕活動し、優しい笑顔でみんなを温かい気持ちにしてくれます。

 2人からさらに素晴らしい行いが広がり、素敵な砥部小学校になることでしょう。

6年生冬季大運動会

2020年2月20日 17時39分
6年生

2月20日(木)

6年生の6年生による6年生のための冬季大運動会が開催されました。

心に残る思い出をつくるための「卒業プロジェクト」ひとつです。

 入場行進から開会式、得点発表や表彰まで、本物さながらの運動会を笑顔で楽しみました。

 教頭先生役のスムーズな進行、校長先生役のユーモアに富んだ挨拶、ルール係の丁寧な説明で本物っぽい運動会になっていました。

 ボール運びリレーやけいどろでは、どちらも譲らぬ一進一退の攻防が繰り広げられました。

 

 かくれんぼでは、それぞれのクラスが隠れる役と見つける役に分かれ、スピーディに展開しました。

 最後のドッジボールでは、100点も入るとあって、白熱しました。全員がボールを投げて楽しみました。

 

 閉会式では、表彰の定番曲「見よ、勇者は帰りぬ」は全員で大合唱しました。

 抜群の晴天に恵まれ、運営委員の奮闘もあり、楽しい思い出ができました。障子山もほほ笑みながら6年生を見守ってくれているようでした。

1年生 お別れ遠足

2020年2月20日 17時36分
1年生

1年生は、えひめこどもの城へ行きました。まず、芝生広場やあいあい児童館で遊びました。その後、てんとう虫モノレールに乗りました。初めて乗る子どももいて、ドキドキしたようですが、みんなとても楽しそうでした。森の広場では、ローラ滑り台などの遊具で遊んだり、お弁当を食べたりしました。友達と一緒に、たっぷりと遊んで、思い出に残る楽しいお別れ遠足になりました。

 

5年生 お別れ遠足

2020年2月20日 16時19分

 5年生は、お別れ遠足で、愛媛県栽培資源研究所、しおさい公園、愛媛新聞伊予市印刷センターに行きました。

 愛媛県栽培資源研究所で、愛媛県の水産業について教えていただいた後、施設の中を見せていただきました。水のない水族館や、本物の魚を見ることができました。

 お昼は、しおさい公園で、お弁当を食べたり遊んだりしました。お天気にも恵まれ、楽しく過ごすことができました。

 午後からは、愛媛新聞伊予市印刷センターに行き、見学をしました。輪転機が動いている様子も見ることができました。充実した遠足になりました。お世話をしてくださった皆さん、ありがとうございました。