ブログ

たくさん歩いた遠足(3年生)

2025年5月16日 15時44分

 3年生は、「陶街道五十三次 ~砥部の里めぐり~」のスタンプラリーを行いました。

 砥部町庁舎や、陶芸館など砥部の名所を巡り、次々にスタンプを押していきました。

★1 ★2   IMG_9551

 いろいろ巡ったのち、たどり着いたのは、ゆとり公園です。まずは、自転車で遊びました。2人乗りやおもしろい形の自転車にたくさん乗って楽しみました。

★4 ★5  IMG_9629

 体を動かした後は、待ちに待ったお弁当&おやつタイムです。いっぱい歩いたのでご飯もおやつもペロリと食べ、みんな良い笑顔でした。

★7  ★8  ★6

食べた後は、またまた遊びタイム!まだまだ元気いっぱいの3年生!時間いっぱい楽しみました。

IMG_9722  P1010030IMG_7211

校区探検から始まったスタンプラリーもこれで一区切り。スタンプ帳は学校でふり返りをした後で持ち帰ります。家族で出かけたときや、友達と遊んだときなどにスタンプを見つけて押すと、砥部の良い所をもっとを知れる良い機会になるかもしれませんね。今日の思い出をぜひご家庭でも話してみてください。

宮島水族館🐧

2025年5月16日 15時40分

 宮島水族館に到着しました。

1000005939

アシカショーを楽しんでいます。

1000005959

海の生き物、可愛い➰😄

遠足に行ったよ(1年生)

2025年5月16日 13時50分

1年生になって初めての遠足!朝からうきうきわくわくの1年生です。まずは断層公園で遊びました。遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、木の実を拾い集めたり・・・。次に児童館へ行きました。ホールや部屋、外など、思い思いの遊びを楽しみました。そしていよいよお楽しみのお弁当、おやつタイムです。お家の人の愛情たっぷりのお弁当を口いっぱいに頬張って、幸せそうでした。楽しい思い出ができました。DSCN0243DSCN0289DSC03215DSC03167DSC03169IMG_2549

平和の灯

2025年5月16日 11時57分

 平和公園に到着しました。

1000005873

 折り鶴を捧げたり、原爆資料館を見学したりして、

平和の大切さを改めて感じました。

1000005862

さぁ次は、お昼ごはん。お好み村です🎵

広島県に到着しました。

2025年5月16日 09時14分

 しまなみ海道を渡り、広島県に到着した6年生。

1000005844

 サービスエリアで休憩をしました。

1000005851

 広島平和公園まで後一時間ほどです。

楽しい旅行は続きます。

しまなみ海道到着‼️

2025年5月16日 08時13分

 砥部小学校を旅立った6年生。

しまなみ海道に到着しました。

1000005840

1000005833

さあ、もうすぐ広島県です。

1000005835

楽しいバスの中‼️

2025年5月16日 06時03分

 おはようございます。出発式を終え、いよいよ広島に向けて旅立った6年生。

1000005820

広島県に向けて出発しました。

バスの中で楽しい時間を過ごしています。

1000005823

思い切り楽しみます‼️

アサガオさん、早く芽を出してね!(1年生)

2025年5月15日 11時31分

 5月15日 木曜日。

 1年生は、先日アサガオの種をまきました。朝の水やり、頑張っています。「早く芽を出してね!」と鉢に声を掛けながらやっていました。いつ芽が出るかな。大切に思う気持ちは、アサガオさんに伝わりますよ。

IMG_2110IMG_2113IMG_2114